連絡先

連絡先

  • データに不具合を発見した場合には、以下までお問い合わせください。
  • Google driveを簡易Webサーバーとしているため、レスポンスがゆっくりです。埋め込んだ図表等に404エラーが出る場合には、「Ctrl + F5」を押してキャッシュクリアでページを読み直してみてください。

浦川梨恵子(URAKAWA, Rieko)
現所属:アジア大気汚染研究センター
Email:urari21+acap”at”gmail.com

「FM気象報告」は、森林生態学研究室の戸田浩人先生、森林資源管理学研究室の吉田智宏先生、小林勇太先生から提供いただいた気象データをとりまとめたものです。
業務の合間にボランティア活動で作業しています。データとりまとめは基本的に年に1回、1~3月に前年の1年分をまとめて作業することが多いです。当年のデータについては、演習林の関係者に直接お問い合わせください。

過去の気象データは演習林報告で公表されています。

  • 計測機器の設置、運用開始:戸田浩人・渡辺直明・木下光一・松崎秀司・金子邦治・金子喜一郎・桑原繁(1997)東京農工大学演習林の気象観測システムによる観測体制の確立.TUATフォレスター・レポート2:1-5.
  • 1996年までの気象報告:東京農工大学農学部附属演習林編(1997)気象月報-1996 (5月~12月).TUATフォレスター・レポート2:61-88.
  • 1997~2002年までの気象報告:小柳信宏・桑原繁・桑原誠・内田武次・熊倉充・戸田浩人(2003)東京農工大学フィールドミュージアムにおける森林地域の気象観測記録(1997~ 2002).フィールドサイエンス3:37-47.
  • 2003~2013年までの気象報告、他観測地点からデータ補完の際の係数の根拠:浦川梨恵子・木下浩幸・金子稔・熊倉充・桑原誠・岩下隆行・渡辺直明・吉田智弘・戸田浩人(2015)東京農工大学フィールドミュージアムにおける森林地域の気象観測記録(2003〜2013).フィールドサイエンス13:17-29.

ホームページに戻る